周りに日本人がいないせいかもしれないが、研究室で日本語を「書く」ということがほとんどない。*1
研究ノートは英語で、といわれているからもあるが何かメモするにでも日本語を「書く」ことは少ない気がする。
頭の中はどうなっているかというと、それほど思考回路は変わっていない気がするが、少なくとも現在では英語らしい言葉を聞き取りそしてしゃべるような思考はしていると思われる。
来た当初は英語の基本である「S V O」の語順がどうしてもすぐには出てこなかったが、今は気にせず会話ができている。ただし、僕の場合は気づくと「O S V」の語順になっていることがよくある。
「O」の部分をとりわけ強調したいつもりではないが、目に入ったもの気づいたものがまず物質的なものであり、それから主体と動作がくるという思考をしているのかもしれない。

*1:ブログ、メールを除く。ペンを使って書くという意味で