優秀な研究者ってなんだろうか?と考えた時に、一人で物事を解決していける能力ってのは確かに大事なんだが、それよりも重要なのは、自分の手に負えない場合に的確に援助してくれ人がまわりにいることや、その人たちを巻き込んで更に大きな渦を作っていける、或いは巻き込んでくれる人がいる環境を有している人なんだろう、と言うのを感じつつある。
これらには運も絡んでくるんだが、そういうのはもう学生、教授、更には学部の壁を超えた次元での話であったりもする。でも、結局は自分は何がしたいかってのがある程度明確であれば自然と誰かが手を差し伸べてくれるものでもある。
そういうのをこの2年で学んだが、自分では研究室程度と少なくとも化学の中での広がりしか見出せなかった点が少し残念だ。
これが次に活かせればと思う。
10年後自分はどこにいて何をしているのか、楽しみだ。
店の軒下で寝ている、なんてことだけは無いようにしたい・・・。